建築関係にまつわる様々なプロセスの中で発生する中間マージンを排除できるように依頼者と受注者の間で直接やりとりできるサービスツールです。かつ依頼者は自分のこだわり商品・材料を自身で揃える事により出費を抑えたりすることも可能です。
基本情報
サービス名 | 職人館 |
---|---|
URL | http://entrances.jp/shokuninkan |
利用料 | ■依頼者:登録無料 ご依頼者に直接的なシステム利用料は発生いたしません ■職人さん:登録無料、15~20%のシステム利用料 賠償責任保険に加入していない場合には、500円+消費税が加算依頼者側は基本無料、職人は案件ごとにシステム手数料として報酬の15~20% |
運営 | 株式会社エントランス |
カテゴリ | 建築 |
日本語対応 | 日本語対応有り |
サービスの特徴1:依頼者側の機能
職人館サイトからメンバー登録、その後を案件を募集するお仕事を登録します。 その後集まった応募者の中から採用し、発注、仮払い(仮払いは一度職人館で管理します。)その後受注者の納品を待って検収して本払いとなります。(その際システム手数料が発生)自分の希望料金で職人さんを探せるので、通常より安く依頼できます。直接イメージや希望を伝えられるので、伝達ミスなども減らせることができます。
サービスの特徴2:依頼者側の機能
受注者はサイトにて、案件を検索して応募することができます。 採用されたら契約、仮払い、作業開始、完了後納品、報酬獲得となります(システム量発生)なお、応募時に自分のスキルの詳細を写真などでPRすることによって、依頼者により詳しくアピールすることができます。依頼者の予算とこちらの見積もりの突合せも仲介人を通さず話せるのでオープンになおかつ公正に仕事をすすめていくことができます。
サービスの特徴3:仕様書作成サービス
職人館の「仕様書作成サービス」(無料)はご登録いただいた案件に対し職人館スタッフが現場に出向き、依頼者と打ち合せを行い、施工者が対応できるプロの仕様書を作成し、金額の記載のない仕様書を案件ページに公開することができます。また、応募を検討している受注者さんからの質問(現場の状況・仕様書の詳細等)に対しては職人館のスタッフが責任をもって対応するサービスです。
(サービスエリア内に限ります)なお、すべての職人は「職人館」の賠償責任保険に加入済みとなります。
使ってみた感想!
職人館は建築関係にかかわる業務を検索するには最適なサイトです。 小さい庭仕事から家の建築まで細かい縛りがなく決めることができ、個人と個人のやりとりにほぼ近い状態でスタートからゴールが見える状態というのがすっきりしてていいと思います。また、個人で依頼するときにトラブルやすい問題(お金の問題、作業内容の問題)も職人館が間にかつ、低料金で仲介してくれるので、安心して任せられることができます。また、職人館が最初に仕様書を作成してくれるシステム(仕様書作成サービス)においては、2016年10月現在サービスエリアが東京、千葉、埼玉、神奈川と首都圏にしかないので、業務の拡大と更なるサービス向上が望めればより一層最高のシステムになると思います。
オススメの記事(外部サイト)
・「職人館」(クラウドソーシング型工事受発注サイト)が新機能”仕様書作成サービス”を追加しました。(http://prtimes.jp)
・生活者と職人を直接結び付けるマッチングサイト「職人館」開設(http://www.s-housing.jp)